商品をご購入頂いた際に、展覧会DMやフライヤーを同梱させて頂いております。
-
ルーシーの骨の60% vol.6/東地雄一郎
¥24,000
”エチオピアの浅い川底で発見され、骨格の推定40%が完全な形で残っていた” とされている人類の祖先に近いとさせる化石、ルーシー。 東地が制作中でまだみつかっていないなにかを、ルーシーのまだみつかっていない60%の骨に見立てて発表していく。 vol.6は2019年横浜で開催されたアートブックフェアPhotobook_jpでの30分間の衝撃のパフォーマンスにより真っ二つに切断された彼自身の本でありアートピースである「A=A A≠A(mountain) 」です。断面からはその生々しさと2000回のコピーによるイメージの変化を見ることができます。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパックプラス 全国一律520円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
A=A A≠A(mountain) /東地 雄一郎 (dummy book)
¥12,000
SOLD OUT
1つの写真を、2000回のコピーを繰り返して作られたブック第2弾。 今作選択されたモチーフは、世界中で良く知られる日本のあの山です。2000回など少なく感じるほど、これまでさまざまなメディアで複製され続けたこのイメージをあなたも描くことが出来るだろう。しかし同時に、誰もが描けることと誰も描けないことはどちらもそう遠くない真実だ。21.0×30.0×3.8cm。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパックプラス 全国一律520円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
みんなしってる。だれもしらない。 /東地 雄一郎 (dummy book)
¥12,000
海がうつる一枚の写真プリントを2000回コピーを繰り返して作られたブックです。A=Aが期待される複製を極限まで引き延ばしその差異を浮かび上がらせることで、複製することで複製されない本を作り出すという挑戦的な一冊です。
-
Dios Mio! /Brian Sergio
¥6,000
SOLD OUT
ブライアン・セルジオ(1980年生)はフィリピンのマニラを拠点に活動するアーティストで、写真だけでなく絵画やグラフィックデザインのバックグラウンドを持つ。懺悔をするキリスト教信者の写真、ポルノ撮影の舞台裏、そしてセルジオの個人的な緊縛のセッションなど、異なる文脈にある同じタブー『快楽のために苦痛を与える行為』を組み合わせることで作られている。 ハイコントラストなモノクロ処理は、作家の色覚異常に由来している。和綴じの装丁は日本の緊縛をイメージしている。 --- 86 pages including 5 fold-out pages, black and white 16 x 25 cm Soft cover, Japanese binding with burgundy thread 2 real photos attached to the cover (front and back) published by Dienacht Publishing in 2021 https://www.instagram.com/bee.surge/ --- 【写真付きインタビュー記事】 https://www.discardedmagazine.com/portfolio/brian-sergio-on-sex-religion-and-the-everyday/ https://shopverboten.com/blogs/news/dios-mio-interview-with-brian-sergio https://www.photoweenie.com/photoweenie.com_Brian_Sergio_Dos_Mio!_001.html ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
DIS-or-DER 物間移記 /SUPER ADD
¥5,800
SOLD OUT
台北の若手チーム SUPER ADD studio 制作。大量生産品や石膏像などvaporwaveのヴィジュアルイメージに、黒魔術的なイメージを持ち込んだりなどメルテングポットだが、反面その様相は安物っぽさや大量消費に対する皮肉は控えめに、デザインの方法論として上品に消化していて、見馴れた物同士の関係性を洒脱に脱臼させてみせるあたりは禅的なイメージにも見えてくる。 144pages / フルカラープリント 収録:全93シーン / 26エッセイ ネイビー / キャメル(2種) 2020 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
kumo /ball gag
¥5,500
作家の頭部がプリントされた石膏のブロックの中に写真の束とアクリルプリントが入っています。ハンマーなどでたたき割って中を取り出して頂く仕様となっています。 内容:アクリルプリント1枚、インクジェットプリント40枚 (size127×89 mm) ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパックプラス 全国一律520円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
丁寧な草むしり /辻悠斗
¥5,300
SOLD OUT
古本の国語辞典を再利用した辻悠斗の写真集。 シリーズに対する作家ステイトメントを40の単語に分解し、辞書の並びに当てはめて写真を構成することで、写真行為を通して世界を採取し再構成するように、幾多の単語のなかから限られたものを選び取る様子を、また「選ばれなかったものの厚み」を表現しています。 ※ひとつひとつ支持体となる辞書自体が異なるため写真の並び順が異なります。 --- includes 40 images Color laser printed with dictionary Published by crevasse in 2022 Edition of 10. ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパックプラス 全国一律520円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
Novogen /Daniel Szalai
¥5,300
SOLD OUT
ワクチンなどの医薬品の生産に卵を使用するために開発されたニワトリの品種「ノボジェンホワイト」は、病原体を含まない高品質の卵を産まなくなると処分される短い命です。 遺伝的に完璧にコピーされた168羽のニワトリの卒業アルバムのようなポートレートを主軸に、生産施設の環境やプロセスの画像、さらには鶏の管理ガイドや生産会社のマーケティング資料の抜粋が収録され、私たちの命を維持する為に動物の命を工業化するテクノロジーへのジレンマを投げかけます。 同時に、ニワトリをメタファーとして、労働力の概念や商品化された私たちの自身の存在について考察しています。 (詳しい解説) 『金の卵を産む無言の工場労働者』 https://note.com/crevasse/n/n7f6a3f5e576d ※2021年8月6日に Collector Daily に掲載された Olga Yatskevich 氏による評を元に翻訳・再構成を加えたものです。 --- 96 pp 21.0 x 29.0 cm Perfect bound Published by The Eriskay Connection in 2021 ISBN 9789492051714 --- https://danielszalai.com/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
Myself, Friends, Lovers and Others /Arnis Balcus
¥5,200
SOLD OUT
ラトビアの写真家アルニス・バルカスによる写真シリーズ。2000~2004年にかけて、旅行やアーティストレジデンスで滞在したラトビア・ドイツ・オーストリア・スウェーデン・デンマーク・リトアニアを舞台に、オリンパスMju IIフィルムカメラを使って撮影されている。青春が溢れる古い日記のようでありながら、「SNSや過剰な自己顕示欲が生まれる前の、写真上で自分がどう見えるかをあまり意識していなかった最後の世代全体のポートレイトのようなものです」と作家は語っている。 --- 160 pages, Size: 15 x 20cm 109 color photographs Open spine with soft cloth printed and embossed cover, Offset printing Edition of 500 published by dienacht Publishing in 2019 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
A thousand girls like me /山下望
¥5,000
フォトアルバムの台紙を使用した「母親との関係に悩むすべての女の子へ」向けたzine。 --- 14 pp undefined (about 30 x 35 cm) Ink-jet print and magazine clippings Staple Bound self-published in 2023 http://nozomiyamashita.me/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 定形外郵便(規格外) 全国一律510円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
< /Gabriel Kuri
¥5,000
アーティスト、ガブリエル・クリが盗んできた木製ドアストップのコレクションを、製品仕様カタログのビジュアルレイアウトに倣った索引と分類によって整理した本です。 --- Softcover, 210 x 280 mm 60 pages, 468 images Edition of 500 published by Triangle Books in 2020 ISBN 978-2-930777-34-4 https://www.kurimanzutto.com/artists/gabriel-kuri#tab:slideshow --- Triangle Booksは、2013年にオリヴィエ・ヴァンデルヴリエ(Olivier Vandervliet)によって設立されたブリュッセルのインディペンデント出版社です。アーティストや施設、ギャラリーとの密なコラボレーションによる書籍や限定版の制作・流通を行っています。 http://trianglebooks.com https://www.instagram.com/trianglebooks/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
火花 /Lau Kwan Yin
¥5,000
SOLD OUT
本書に収録されている写真作品は、2016年以降にかけて香港で撮影されたもの。彼は自らの写真表現、ひいては自分と社会との接続を『火花』という比喩を用いて説明していて、それらが優しく交じり合う関係ではなく2つの硬質な何かが激しくぶつかるコンフリクトであることを示唆しています。次の瞬間何が起きるのか、次のコーナーで何が出てくるかわからない384ページの分厚い鈍器のようなストリートフォトは、見る者の頭をぶん殴り、私たちの視界にも火花を散らすようです。 --- 384 pp W11.5cm × H15.5cm Printing: Black and White Language: Chinese, English Published by scone publishing in 2021 ISBN: 978-988-79476-7-7 https://www.instagram.com/lau_kwan_yin/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
nonamed /佐藤鮎生
¥5,000
SOLD OUT
モノクロストリートフォト・ジン。 写真を説明する言葉が一切語られていないうえ、表紙もなければタイトルもなく、ページの上下左右も混ざっているためどちらから進行していくかも曖昧にされています。「ただの写真の束を綴じて見やすくしたもの」を根底に、猫や鳥の死骸、歩道の人々や風景に「日常」を代弁させている。 A4モノクロ224枚の内容は、一冊一冊作る度に僅かに変わっています。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
FOTOSFERA /Fotosfera Club
¥4,700
SOLD OUT
アルゼンチンを拠点とするラテンアメリカの写真プラットフォーム『Fotosfera Club』のチーム初の写真集です。 参加アーティスト: 7 (Arg) Alejandro Ortiz (Gua) Andrea Villalón (Méx) Anita Piñero (Arg) Caetano Lopez (Uru) Daniela Ruiz de Esparza (Méx) Estefania Santiago (Arg) Ezequiel Vega (Arg) Gianfranco Vacani (Bra) Juan Bermejo (Arg) Julia Sbriller (Arg) Luz Ferrari (Arg) Mariela Bobba (Arg) Marquitos Sanabria (Arg) Martin Pisotti (Arg) Maxi Magnano (Arg) Paula Montenegro (Arg) Santi Goicoechea (Arg) Silvino Mendoça (Bra) Sofia Finkel (Arg) Tomas Cambas (Arg) Violeta Capasso (Arg) Fotosfera Clubは、2016年からは展覧会、フェアキュレーション、出版物の編集、ディスカッションを独立した枠組みで行っている。言語としてのイメージに支配された世代において、写真を自分たちに起こることを伝えるための道具と理解している。 --- 114 pages 16,5 x 23cm stitched binding https://fotosferaclub.com.ar @fotosferaclub ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
doesn’t mean anything /fumikotokio
¥3,960
香港の街での、人々の暮らしや町並みを記録したフィルム写真集。 Size: 298 × 200 mm Number of pages: 48 pages self-published in 2021 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
born /Manuel Moncayo
¥3,800
SOLD OUT
Manuel Moncayo(※1989年メキシコ生まれ、ベルリン在住)によるヌードと静寂をテーマにした3年間の写真プロジェクトの結晶。ベルリン、ブルクセル、メキシコで制作されたアートワークは、シンプルなコンセプトの中にある美を独特の色で表現しています。 --- 160 pp Edition of 500 16.5 x 21.5 cm Softcover published in 2017 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
ODD MIMIC /青木大祐
¥3,800
SOLD OUT
自らに都市風景を照射して撮影されたセルフポートレート集。ごてごてと異素材を組み合わせた本づくりもユニークで、表現への衝動が感じられる貴重な一冊です。 --- 32 pp 15.8 x 21.9 cm various printed on various paper stocks Flat file clip binding Self-published in 2019 Edition of 15 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
We Might Be Dead By Tomorrow / chung chung cheung
¥3,600
SOLD OUT
「写真とヌードは私にとって純粋な気持ちであり、欲求だ」と語る香港在住のchung chung cheungの写真集です。 (soft cover ,14.8×21.0 cm ,88 pages) ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
FAKE TOKYO /中山桜
¥3,500
SOLD OUT
写真家 中山桜による、若者たちの"足掻き"をテーマにした写真・コラム集。前向きでない感情であっても生きることにたくましくあれというポジティブなバイブスを感じる一冊です。 --- 100 pp 14.8 x 21.0 cm Perfect bound Self-published in 2020 https://www.instagram.com/rarara_camerara/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
【セット販売】magazine "攝影_學" 3冊セット
¥3,500
香港における写真芸術のアイデンティティの模索と、気鋭写真アーティストを紹介することを目的とする"攝影_學"シリーズから3冊お選び頂き、ご注文の際に注文メモにナンバーをご指定ください。(メモがない場合や数量を超える指定をされている場合はランダムとさせて頂きます) issue.1-3 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/64424791 issue.4-6 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/64424810 issue.7-9 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/64424841 issue.10-13 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/64424863 issue.14-17 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/74511979 issue.18-21 を見る: https://crevasse.buyshop.jp/items/74512134 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 定形外郵便(規格外) 全国一律510円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
Waiting for the sun to shine /Asli Oezcelik
¥3,500
SOLD OUT
プリントせずにあった過去の写真にスキージなど偶然を呼びこむ方法で塗りを加えた手法は、同国の作家ゲルハルト・リヒターのオーバー・ペインテッド・フォトを思わせ、絵画と写真/具象と抽象/現実と仮象の考察を促しています。現像によって像が現れる前の真っ白な感光紙の上にあった『見えない像』、つまり網膜に写るようになる前の芸術家のヴィジョンが外観として表れるそのプロセスを映像化したような本です。スリップケースのバージョンは5種類からお選び頂けます(商品画像1,2枚目参照) --- 120 pp 9.0 x 12.0 cm open stitch binding with a slipcase Published by eigensinn publishing in 2021 first edition of 850 https://www.aslioezcelik.com/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
ルーシーの骨の60% vol.9 /東地雄一郎
¥3,200
SOLD OUT
”エチオピアの浅い川底で発見され、骨格の推定40%が完全な形で残っていた” とされている人類の祖先に近いとさせる化石、ルーシー。東地が制作中でまだみつかっていないなにかを、ルーシーのまだみつかっていない60%の骨に見立てて発表していくシリーズ。 史上初の撮影に成功したブラックホールを繰り返しコピーして作られたブックです。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
put set place /小野さやか
¥3,000
住宅や店舗の前など路上空間で育まれる「路上園芸」。置く人の表現や作品のようでありながら、ときに植木鉢からもはみ出してしまうさまは、うっかりすべてがひとの再構成したものであるように錯覚して見過ごしてしまうわれわれに観察のヒントを与え、比類なき個性的出来事としての「今」を開いてくれる。 --- 110 pp 24.5 x 19.5 cm perfect Bound self-published in 2022 https://www.instagram.com/onosayaka8/ ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。
-
Perros Primos /Mateo Barbuzzi, Tomás Godoy
¥3,000
instagramに投稿された「かわいいワンちゃん」たちの写真集です。 Club del Pradoは、2016年にアルゼンチンのブエノスアイレスでMateo Barbuzziによって設立され、現在はメキシコシティを拠点に活動しているインディペンデント出版プロジェクト。新進気鋭のアーティストから定評のあるアーティストまで編集・出版しています。出版物は、ジンとアートブックの間のゾーンにあり、内容に焦点を当てたデザインと編集を駆使し、ほとんどの本はリソグラフで印刷され、手作業で製本されます。 --- one ink risograph 148 pages / 13 x 19 cm sewn binding edition of 250 https://clubdelprado.com @clubdelprado ------------------------------------------------------------------------------------- ▽送料 レターパック 全国一律370円 ビニールで防水し、発送します。 ------------------------------------------------------------------------------------- ▽crevasse 2016年設立。茨城を活動中心にするZINE出版レーベルです。 様々なアーティストとの共同作業を通じて、数量限定の 現代美術 / 写真のZINEをリリースしている。