2023/05/28 20:03

meets by BOOKED: HONG KONG ART BOOK FAIR 2023

コロナによる海外への渡航制限が解かれ、滞在中にさらに日本への入国手続きにワクチン証明書の提示が不要になるなど、段階的な緩和があったなかの香港へのアートブックフェア参戦だった。前回香港に行ったのは202...

2022/12/30 20:33

2022年 NewRelease/Re-Stock 振り返り

2022年にリリースまたは再入荷したタイトルをまとめました。1月 January2月 February3月 March4月 April5月 May6月 June7月 July8月 August9月 September10月 October11月 November12月 December期間...

2022/10/23 01:30

meets by NY ART BOOK FAIR 2022

10月13日(木)〜10月16日(日)にかけてニューヨークで開催されたアートブックフェア『NY ART BOOK FAIR 2022』に出展しました。『NY ART BOOK FAIR』は、Printed Matter, Incが主催する世界最大級のzine・アー...

2022/05/19 15:29

meets by pop-up shop in BAG -Brillia Art Gallery-

4月26日(火)〜5月8日(日)、BAG-Brillia Art Gallery-にてポップアップストアを開催しました。展覧会「浅田政志 ぎぼしうちに生まれまして。」、「赤々舎から 本から 写真から ─私たちのいる場所に芽吹く─ 」...

2022/01/02 15:48

常連のお客様向けのお得なサービスを開始しました。

オンラインショップを繰り返しご利用頂いている方々向けのお得なサービスを開始しました。▣ Over 15K条件:ご利用総額が15,000円を超えている特典:アウトレット品を格安で購入可能-試読サンプルとして開封...

2021/12/24 18:39

2021年 下半期(7月~12月)まとめ

2021年の下半期の振り返りです。7月 JulyLINK7/1|京都|京都精華大学アセンブリーアワーに村上慧が登壇しました。LINK7/1|村上慧 の新刊『移住を生活する』。21世紀美術館での大規模個展の展示風景や、2015-20...

2021/12/22 17:10

2021年 上半期(1月~6月)まとめ

2021年の上半期の振り返りです。1月 JanuaryLINK1/10|水戸|our place LABORATORY にて、イベント『アナログゾンビーズ』が開催されました。LINK1/5-1/24|網走|北海道立北方民族博物館にて、ロビー展『石の知...

2021/12/16 16:26

meets by BOOKED: HONG KONG ART BOOK FAIR

12月16日(木)〜12月19日(日)にかけて香港で開催されるアートブックフェア「BOOKED: HONG KONG ART BOOK FAIR」に出展します。コロナ禍における国際イベントの開催にあたって、このイベントでは国外出展者に向...

2021/11/17 23:25

商品をご購入頂いた際に、展覧会DMやフライヤーを同梱させて頂いております。

展覧会DMやフライヤーをご購入頂いた商品に同梱しております。------------------------------------------------------[現在配布中]LINK 11/18-11/30|東京|『vanitasism』@新宿眼科画廊LINK 12/06-12/18|東...

2021/10/06 13:16

meets by TOKYO ART BOOK FAIR 2021

2021年のTABFのcrevasseのブースでは、ブースのヴィジュアルワークを山形在住のアーティスト ball gag氏が担当します。また、コラボレーションワークとしてカワムラシュウイチ氏にディレクションを依頼し『檸檬』...